[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:03564] 発信者ア ドレスによるトランスポー ト(or ma p)の選択?



森島と申します。先日はご迷惑をおかけ致しました。

さて本日はまっとうな(?)質問です。

具体的な設定等を行なっているわけではないので postconf などが出せなくて
申し訳ないのですが、疑問は以下のようなものです。(ざっと検索してみまし
たがそのものずばりのようなものが見つけられませんでした)


サブミットされたメールの発信者アドレス(エンベロープでも From: でも結構
ですが、まあエンベロープとしておきます)をもとにして、メール送信(リレー) 
時のトランスポート(ないしは transport map)を選択することは可能なのでしょ
うか?


たとえば(POP before SMTP や SMTP-AUTH 的問題はとりあえずおくとしまして)、
プロバイダ A からもらったアドレスを用いて発信した場合には、すべての宛
先に対して、プロバイダ A の SMTP サーバを使用し、プロバイダ B からもらっ
たアドレスを用いて発信した場合には、すべての宛先に対して、プロバイダ B 
の SMTP サーバを使用し、それ以外のアドレスを用いて発信した場合には、直
接 DNS を参照して配送する、といったケースです。


あるいは virtual などで複数ドメインを扱っている場合に、各ドメインのユー
ザが発信した場合に、使用する smtp transport を選択する、といったことも
考えられます。たとえば、master.cf に以下のように定義しておき、

smtp-domainA   unix  -       -       n       -       -       smtp
  -o smtp_bind_address="ドメインA用のMXに対応するIPアドレス"
  -o smtp_helo_name=mx.ドメインA
smtp-domainB   unix  -       -       n       -       -       smtp
  -o smtp_bind_address="ドメインB用のMXに対応するIPアドレス"
  -o smtp_helo_name=mx.ドメインB

ユーザ@ドメインA で発信されたメールをリレーする場合には、smtp-domainA 
を使用し、ユーザ@ドメインB で発信されたメールをリレーする場合には、
smtp-domainB を使用する、といったようなケースです。


virtual 等による複数ドメインのハンドリングはメールの受信が主体のように
思えるのですが、それを発信にまで広げられないか(つまり外部からの見かけ
上はドメインホスティングをしているわけではなくて完全に独立したサーバに
見える)、という発想なのですが、こういったことを行なうには postfix のイ
ンスタンスを必要数運用する以外にはないのでしょうか?


							森島

Follow-Ups
[postfix-jp:03565] Re: 発信者 アドレスによるトランスポ ート(or map)の選択?, B<tommy@xxxxxxxx>

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]