[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp: 299] Re: Postfix では、なぜ小文字のメールアドレスしか使えないのですか



池田です。

ML account さんは書きました:
> 期待通りとは主観ではなく、RFCの記述、RFC821でもRFC2821でもこの場合は同
>じ事ですが、に沿ったものです。ボクにしてみれば、RFCの記述と現実の乖離を
>無視して「規格通り」と主張される方が主観的に見えます。RFCに実例が出てい
>るにも関わらず「なぜなら、この対応付けはSMTPで定める範囲ではないためです」
>には違和感を覚えます。

 RFC2821(RFC821) には全てのユーザにメールボックス作らなければいけない
とか、ユーザ名と同じ名前のメールボックスを作らなければいけない (もしくは
作るべき) とは書いてありません。

 Postfix (正確には local デーモン) は仕様上、デフォルトでは大文字が
入るユーザをサポートしません (上に書いたようにメールボックスを
作るかどうかは RFC の範囲外)。つまり大文字を含むユーザに対応する
メールボックスは (デフォルトでは) Postfix には存在しないのです。

> smithとSmithが出て来るRFCの該当部分のケースを意識して、とあるならば、
>それを満足していないのはメールシステム全体の問題である事は疑い無いでしょ
>う。postfixのsmtpdはSMTPの一部分であるRCPTコマンドの処理でケースを変えて
>ローカルパートの処理を行いエラーを出しているのですから、メールシステム全
>体の問題であると同時にsmtpdのSMTPへの準拠が疑われる、とぼくは言っている
>訳です。

 これはあくまでデフォルトでは local デーモンの動作 (大文字を含む
ユーザはサポートしない、大文字はすべて小文字に変換する) に合わせて
local_recipient_maps が設定されているだけなので、荒木さんが
[postfix-jp: 275] で書かれたように、このパラメータで大文字を含む
ユーザを持つマップを別に用意してやれば smtpd が拒否することは
なくなります。smtpd は passwd マップのユーザエントリを参照する際のみ
受信者アドレスのローカルパートを小文字に変換して参照しているので
あって、勝手にアドレスを小文字に変換するわけではありません。

 また、大文字を含むユーザ名をサポートしていない local デーモンの
代わりに、サポートしている MDA を pipe で呼び出すようにすれば
大文字を含むメールボックスへの配送も可能になります。

---
池田 望 (IKEDA Nozomu)   ike@xxxxxxxxxxxxx
http://www.kobitosan.net/ike/
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list

Follow-Ups
[postfix-jp: 300] メールの送信が繰り返される, 青山 雅俊
References
[postfix-jp: 297] Re: Postfix では、なぜ小文字のメールアドレスしか使えないのですか, ML account

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]