[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 378] Re: postfix+MySQLについて
- Subject: [postfix-jp: 378] Re: postfix+MySQLについて
 
- From: tateyan <tateyan-postfix@xxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 08 Jun 2004 23:29:50 +0900
 
たてやんっす
MySQLを新しいものにしてみませんか?
本にこだわってどこが悪いのかを見てみたい気もしますが
Fedora Core にある MySQLを使ってみては?
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/1/i386/os/Fedora/RPMS/
に
mysql-3.23.58-4.i386.rpm
mysql-devel-3.23.58-4.i386.rpm
mysql-server-3.23.58-4.i386.rpm  
がありますのでこちらをインストールしてみてはいかがでしょう?
(私の使ったバージョンと一致しています 最新版は -9というもの
がありますが)
松村さんの目的が絶対書籍に入っているものでというなら別ですが、
動かすことが目的ならば、別な環境でFedoraCoreにいれて動きますと
いう部分にも耳を貸してもらえればと思います
そうすれば私の示したようなコンパイルオプションでコンパイルできます
qwe100さんの
題名「[postfix-jp: 374] Re: postfix+MySQLについて」のメールからの引用です
> お世話になります。松村です。
> 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  彡彡从        たてやんっす
 d□/□-b      <tateyan@xxxxxxxxxxxxxxx>
 ヽ"ー"丿
Key fingerprint = 5D56 8EA3 B9FE A721 4866  FB4A 0041 672C 08DD C33A
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 379] Re: postfix+MySQLについて, qwe100
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 372] Re: postfix+MySQLについて, tateyan
 
- [postfix-jp: 374] Re: postfix+MySQLについて, qwe100
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]