[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 505] Re: virtual domain の動作がうまくいかない
- Subject: [postfix-jp: 505] Re: virtual domain の動作がうまくいかない
 
- From: Shigeo Honda <shige@xxxxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 21 Jul 2004 15:25:07 +0900
 
本多です。
> > > 3 つのドメインは全く独立したものです。
> > お答えのピントがずれているようです。
> > 三つのドメイン間で、@の左辺の名前空間をまったく独立させ、同一の名前で
> > も全く別のOSレベルアカウントに配送したいんですね?
> 
これってISPがよくやるように、POPとなるUNIXユーザーとメールアドレスを分ける
アプローチだと不都合があるのでしょうか。
つまり 例えば実UNIXユーザーとして
 vuser1
 vuser2
 vuser3
をつくる。
次に、/etc/postfix/virtual に次のように記述
example.com example
kanrisya@example.com	vuser1
example2.com example2
kanrisya@xxxxxxxxxxxx	vuser2
example.net example
kanrisya@example.net	vuser3
これで、@の左辺は同じアドレス名であっても、別々の実UNIXユーザーに配送さ
れます。
_/_/_/ Shigeo HONDA
_/_/_/ shige@xxxxxxxxxxx
_/_/_/ http://www.shigeo.net
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 496] Re: virtual domain の動作がうまくいかない, YOSHIMURA Keitaro
 
- [postfix-jp: 497] Re: virtual domain の動作がうまくいかない, Kaito Takeshi
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]