[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 725] Re: smarthost
- Subject: [postfix-jp: 725] Re: smarthost
 
- From: Takahiro Kambe <taca@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 04 Nov 2004 00:55:06 +0900 (JST)
 
In message <20041103202132.05b439d1.tommy@xxxxxxxx>
	on Wed, 3 Nov 2004 20:21:32 +0900,
	とみたまさひろ <tommy@xxxxxxxx> wrote:
> > 1. canonify の無効化
> 
> canonify って何でしたっけ… (^^;
DNSを参照したホスト名の正規化です。取り敢えずは、DNSを参照しないように
すればいいのかな?
> > 2. 各Unixクライアントclient1.exmaple.com, clent2.example.com,,宛てのメッセージは直接
> >  当該ホストに直接配送
> > 3. その他全てのメッセージをmailhost.example.comへリレーmailhostが落ちているときは
> >  mailhost1.exmaple.comへリレー
> 
> パッチを使っても良いのであれば、
> http://tmtm.org/ja/postfix/patch/#smtp_connect のパッチをあてて、
パッチを当てないという前提で行おうとするなら、
o mailhostが落ちてたらmailhost1へ送るという動作をあきらめて、mailhost
  だけを便りにする。
もしくは、
o これを機会に組織内のDNSを構成して、
	- 組織内も基本的にMXベースの配送とする。
	- relayhostを指定して、その名前に対してMXレコードをmailhost,
	  mailhost1という優先度になるように定義する。
といった方法を思いつきます。
-- 
神戸 隆博 / Takahiro Kambe
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 732] Re: smarthost, ar1m1tsu_y4m4d4
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 721] smarthost, ayamada
 
- [postfix-jp: 724] Re: smarthost, とみたまさひろ
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]