[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 964] Re: メールデータについて
- Subject: [postfix-jp: 964] Re: メールデータについて
 
- From: Katsushi Sakurane <sakurane@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 11 Jan 2005 09:44:23 +0900
 
桜根です。
すいません。オフトピですね。m(_ _)m
2005/01/07 の 20:12:46 頃 SATOH Fumiyasu さんが書いた
  「[postfix-jp: 959] Re: メールデータについて」
   <<87is69332p.wl%fumiya@xxxxxxxxxxx>>
     についての返信です。
>> このファイル名、末尾にホスト名が付いているのですが、qmail-pop3d
>> ではサーバのホスト名と同じファイルしか表示してくれず、サーバの
>> 負荷分散でMaildirを共用しようとした時に困った覚えがあります。
>
>qmail-pop3d に、そのような妙な制限はありませんよ。
あれ?そうですか・・・
ずいぶん前の事なので、記憶が定かでは無いのですが、Solaris機
3機でテストした時にその様な事象が発生していました。
1台を NFS サーバ、2台をsmtp/pop3サーバにして /home を NFSマウ
ント。この状態で 2台のsmtp/pop3サーバ経由でメールの送受信を
行うと、上記事象が起こっていました。
すでにテスト出来る環境は無いので、起こらないのであればそれは
それで良いです。(ここは postfix の ML ですので)
# 時間と環境ができたら追試します。
-- 
桜根 克至 (さくらね かつし)
  e-mail : sakurane@xxxxxxxxxxxxxxxxx
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 951] Re: メールデータについて, Katsushi Sakurane
 
- [postfix-jp: 953] Re: メールデータについて, qwe100
 
- [postfix-jp: 956] Re: メールデータについて, Katsushi Sakurane
 
- [postfix-jp: 957] Re: メールデータについて, Takahiro Kambe
 
- [postfix-jp: 958] Re: メールデータについて, Katsushi Sakurane
 
- [postfix-jp: 959] Re: メールデータについて, SATOH Fumiyasu
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]