[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 1177] Re: ユーザ名が空のメールアドレスの扱い
- Subject: [postfix-jp: 1177] Re: ユーザ名が空のメールアドレスの扱い
 
- From: Ito Shinichi <shinichi@xxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sun, 17 Apr 2005 16:29:10 +0900
 
いとうです。
From: Koki Higuchi <khiguchi@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [postfix-jp: 1176] Re: ユーザ名が空のメールアドレスの扱い
Date: Sat, 16 Apr 2005 20:01:54 +0900
....
> 完全に同じステータスを返すことは出来ませんが
> main.cfに strict_rfc821_envelopes = yes 
> を設定すると
> 
> 501 Bad address syntax 
> が返るのではないかと思いますが、いかがでしょう?
main.cf で strict_rfc821_envelopes = yes と設定し、
確認してみたところ、以下のように 501 が返ってきました。
    % telnet mx.example.co.jp 25
    (snip)
    rcpt to:<"@example.co.jp"@example.co.jp>
    501 Bad address syntax
    rcpt to:<@example.co.jp>  
    501 Bad address syntax
ステータスは全く同じではありませんが、
これで問題のメールを弾くことができました。
ありがとうございました。
----
伊藤 真一
shinichi@xxxxxxxxxxx
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 1175] ユーザ名が空のメールアドレスの扱い, Ito Shinichi
 
- [postfix-jp: 1176] Re: ユーザ名が空のメールアドレスの扱い, Koki Higuchi
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]