[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 1451] Re: IDENTパケットの制御方法について
- Subject: [postfix-jp: 1451] Re: IDENTパケットの制御方法について
 
- From: KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 17 Aug 2005 11:31:37 +0900
 
加藤泰文です.
>>> On Wed, 17 Aug 2005 11:08:13 +0900
    in message   "[postfix-jp: 1448] IDENTパケットの制御方法について"
                  Kohei Itoh-san wrote:
> 結局、この現象はルーターがサーバーからの
> IDENT(113番ポート)パケットを破棄していた為に
> タイムアウトが起こるまで、メールサーバーが待機していた事が
> 原因である事が判明しました。
    : (略)
> どなたか設定方法をご存じの方がおられましたら、ご教授願えないでしょうか
> 宜しくお願い申し上げます。
Linux 自身の iptables を使って,外向きの ident のパケットをフィルタリ
ング (Port Unreachable (だっけ?) を返す) をしてはいかがでしょう?
-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://park2.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 1464] Re: IDENTパケットの制御方法について, Kohei Itoh
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 1448] IDENTパケットの制御方法について, Kohei Itoh
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]