[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 1801] Re: IPエイリアスでNameServiceError?
- Subject: [postfix-jp: 1801] Re: IPエイリアスでNameServiceError?
 
- From: Takahiro Kambe <taca@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 28 Feb 2006 17:51:28 +0900 (JST)
 
元の質問とは直接関係ありませんが、
In message <20060227094119M001.DS3003@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
	on Mon, 27 Feb 2006 09:41:15 +0900,
	Katsushi Sakurane <sakurane@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> そもそもOS環境が全く書いていないのですが、IPエイリアスの設定を
> した場合、パケットの送出をコントロール出来るのでしょうか?
> # eth0 と書いてあるので Linux なのかな?
> Domain1 の時は eth0 から、Domain2 の時は eth0:1 からとか。
> SolarisOSで以前検討した時は、私の知識の範囲では出来なかったです。
たまたま、別の調べものをしていて smtp(1) を読んでいたのですが、
       smtp_bind_address (empty)
              An optional numerical  network  address  that  the  SMTP  client
              should bind to when making an IPv4 connection.
       smtp_bind_address6 (empty)
              An  optional  numerical  network  address  that  the SMTP client
              should bind to when making an IPv6 connection.
といったパラメータがあります。ドメインに専用の設定の、複数のPostfixを
用意して、main.cfでこれらを指定することで、(やっと)できそうにも思えま
す。(たいへんですし、やりたいとは思いませんが。)
-- 
神戸 隆博(かんべ たかひろ)		at 仕事場 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 1802] Re: IPエイリアスでNameServiceError?, Takahiro Kambe
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 1793] IPエイリアスでNameServiceError?, watanabe
 
- [postfix-jp: 1796] Re: IPエイリアスでNameServiceError?, Katsushi Sakurane
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]