[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3014] Re: return-path を偽装したメール
- Subject: [postfix-jp: 3014] Re: return-path を偽装したメール
 
- From: "(株)ネットフォレスト 植田裕之"	<ueda@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 21 Apr 2008 10:15:51 +0900
 
植田と申します。
神部さんが質問に関しては突っ込まれているので ^^;)、別口で。
> return-path を偽装したメールの返信が困っています。
 一、二週間くらい前から、私のアドレス(ueda@xxxxxxxxxxxxxxx)を騙ったスパ
ムを大量にばら撒かれて閉口しています。bounce メールなので受けないわけに
は行かないのですが、未だに『存在しないアドレス宛のメールでもバウンスする』
というシステムがあるのは困りものです --;)。
# そういうお客を見るたびに「postfix なら中継サーバにしてもアドレスの検証
# できるから便利ですよ」とオススメしてます ^^)。
> アドバイスを頂けると助かります。
 何か良い方法があると良いのですが、SPF レコードを DNS に登録してもほと
んど効果ないですよね... ということで、私は諦めて MUA の振り分け機能で 
bounce メール用のフォルダに叩き込んでいます。スパムと同じで、たまに確認
して、関係なければ削除する、という方針です。
 身に覚えの無い bounce メールに関しては何か妙案があれば私も知りたいです
ね。
-----
株式会社ネットフォレスト            http://www.netforest.ad.jp/
Dr.WEB/Vade Retro 担当 植田 裕之   ueda@xxxxxxxxxxxxxxx
tel:045-663-6277 fax:045-663-6278
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 3015] Re: return-path を偽装したメール, Tokio Kikuchi
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 3012]	return-path を偽装したメール, Aset ITM
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]