[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3114] Re: バーチャルドメインから送信したメールのヘッダについて
- Subject: [postfix-jp: 3114] Re: バーチャルドメインから送信したメールのヘッダについて
 
- From: Takahiro Kambe <taca@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 25 Jul 2008 23:53:36 +0900 (JST)
 
In message <20080725185608.E474.9473A823@xxxxxxxxxx>
	on Fri, 25 Jul 2008 18:57:20 +0900,
	Nakane Ryuji <ryuu@xxxxxxxxxx> wrote:
> > このように実サーバー名が出てしまいます。
> > これを実サーバー名がでないように、もしくは実サーバー名の代わりに、
> > バーチャルドメインがでるようにはできないでしょうか?
> 
> smtp_helo_name (デフォルト: $myhostname)
>     SMTP EHLO または HELO コマンドで送るためのホスト名。
> (http://www.postfix-jp.info/trans-2.3/jhtml/postconf.5.html より抜粋)
HELOに起因する部分は何とかなるかもしれませんが、
    > Received: from mail.example.com (***** [***.***.***.***])
    >  by *** (Postfix)
    >  with ESMTP id *** for <suzuki.ichirou@xxxxxxxxx>;
    >  Fri, 25 Jul 2008 11:33:14 +0900 (JST)
    > Received: from mail.example.com (localhost.localdomain [127.0.0.1])
  **>  by mail.example.com (Postfix)
    >  with ESMTP id *** for <suzuki.ichirou@xxxxxxxxx>;
    >  Fri, 25 Jul 2008 11:33:13 +0900 (JST)
**で示した行の部分はどうにもならないんじゃないでしょうか?
-- 
神戸 隆博 / Takahiro Kambe 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 3115] Re:	バーチャルドメインから送信したメールのヘッダについて, ichirou suzuki
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 3107]	バーチャルドメインから送信したメールのヘッダについて, ichirou suzuki
 
- [postfix-jp: 3113] Re: バーチャルドメインから送信したメールのヘッダについて, Nakane Ryuji
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]