[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3327] Re: master.cf の記述の仕方について
- Subject: [postfix-jp: 3327] Re: master.cf の記述の仕方について
 
- From: Katsushi Sakurane <sakurane@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 19 Feb 2009 13:32:25 +0900
 
2009/02/18 の 23:54:12 頃 YSK e-com 後藤 さんが書いた
  「[postfix-jp: 3320]master.cfの記述の仕方について」
   <<20090218234202.26B8.564F7759@xxxxxxxxx>>
     についての返信です。
>やりたいことは、10025番ポートにきたら$mydomainのメールアドレスは受信して
>通常の25番に来たら$mydomainでは受け取らずに一度relayhostに送信するという
>ような動きです。
ご希望の動作になるか不明ですが。。。
content_filter を使って転送してしまうってのはどうでしょう。
ウィルスチェック機能を使う場合に良く使う手ですね。
[main.cf]
mydestination = $mydomain
content_filter = smtp:[xxx.xxx.xxx.xxx]:25
[master.cf]
10025 inet n  -  n  -  100  smtpd
  -o content_filter=
とか。
試してないので、出来るかは不明ですが……
# master.cfの10025には他にもオプションが必要かも。
# 手元のIMSSサーバでは、
#  -o local_recipient_maps=
#  -o smtpd_client_restrictions=
# も設定してあります。
-- 
桜根 克至 (さくらね かつし)
  e-mail : sakurane @ jp.fujitsu.com
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 3328] Re: master.cf の記述の仕方について, YSK e-com 後藤
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 3320] master.cfの記述の仕方について, YSK e-com 後藤
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]