[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3435] Re: relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える
- Subject: [postfix-jp: 3435] Re: relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える
- From: Tadafumi Kouzato <grego@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 09 Apr 2009 19:29:03 +0900
上里@ぴえろ です。
> 流量や参照先のサーバーの数が増えたときにその倍数分のデータ照会が
> 発生しますが、大量のMySQLへのアクセスって負荷の面では対した事では
> 無いんでしょうか?
負荷は気になりますよね。特に存在しないメールアドレスに大量に
送られてくるような場合は、すべてのMySQLサーバーへ問い合わせて
やっと空振りだったことが分かるのでなおさらです。
そのあたりが気になるなら(問い合わせる)MySQLサーバーをひとつにして
しまってもいいんじゃないでしょうか?
そうすれば、一回のMySQLへの問い合わせで済みます。検索対象の
データが数倍になりますが、問い合わせの回数(接続の回数)が数分の一
にへるのでトータルで見ればお得だと思います。
データベースの検索はインデックスが振られていればデータ件数に
比例するわけではないですが、接続による負荷は回数に比例しますから。
(配信先の)メールボックスサーバー毎にMySQLを動かしているのは
ユーザー認証などをサーバー内で閉じて実行したいからでしょうか。
その場合は先の全データを持っているMySQLサーバーから、レプリケーション
してやればいいと思います。
流量やサーバー数が増えてくると、ユーザー数も増えているでしょうから、
ユーザー情報を操作するサーバーをひとつにしておくという運用上の
メリットもあると思います。
余計なことかもしれませんが、ドメインごとにメールボックスサーバー
を分けておくと user1@example.com と user1@example.net は
同じユーザーだから一つのメールボックスに送ってほしい、という
ようなリクエストに応えるのが面倒になるかもしれません。
そんなことがあるかもしれないのでユーザー情報は一つにまとめて
おくというのを考えてもいいんじゃないでしょうか。
--
=========================================================
@)@) PIERROT CO., LTD. (株)ぴえろ
(--- ) Tadafumi Kouzato 上里 直史
~~~~~~~~~~~ grego@xxxxxxxxxxxxx
=========================================================
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
-
- [postfix-jp: 3436] Re: relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える, kenji@xxxxxxx
- References
-
- [postfix-jp: 3423] relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える, kenji@xxxxxxx
- [postfix-jp: 3427] Re: relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える, Tadafumi Kouzato
- [postfix-jp: 3431] Re: relay_recipient_mapsをtransport先毎に変える, kenji@xxxxxxx
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]