[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3625] Re: sender_bcc の記述
- Subject: [postfix-jp: 3625] Re: sender_bcc の記述
 
- From: ms.aoyama@xxxxxxxxx (青山 雅俊)
 
- Date: Fri, 06 Nov 2009 16:14:21 +0900
 
青山です。
 通常の指定方法(hash: ...とか)だと、どの条件に
 マッチするかについては、以下の順に優先順位があるようですが、
 Look up the "user+extension@xxxxxxxxxx" address
 Look up the "user@xxxxxxxxxx" address
 Look up the "user+extension" address
 Look up the "user" address
 Look up the "@domain.tld" part.
 前のメールで挙げた例だと、1行目と2行目が逆で
 /^.*$/              archive@xxxxxxxx
 /^.*@e-omc\.jp$/    nobody@xxxxxxxx
 だと、アーカイブしたくないものも飛んじゃうと思います。
 正規表現の場合は、上から順に検索してマッチした時点で
 アクションが起きるようなので、 入り組んだ事をしようとすると
 破綻するかも知れません。
 転送元側で複雑な事はせずに、アーカイブ先のサーバを
 別に立てておいて、そちらにとりあえず always_bcc で
 投げておいて、受け側でゴニョゴニョする方が簡単って
 ことはないですかね。
 
 あまり考えずに言ってますが。
 とりあえず、ご参考になったのであれば幸いです。
 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 3626] Re:	sender_bcc の記述, Hidekazu Yano
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 3624] Re:	sender_bcc の記述, Hidekazu Yano
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]