----- Original Message ----- 
  
  
  Sent: Wednesday, January 20, 2010 
  12:22 AM
  Subject: 
  特定のメールサーバからのメール受信が出来ません
  
  Postfix MLメンバーの皆様へ
   
  この度、PostfixのMLに参加させて頂きました”大嶋”と申します。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。
   
  早速で申し訳ありませんが、質問がありますので、よろしくお願いします。
   
  ■問題になっている事
  とあるメールサーバから送られてくるメールで、メールサイズが7,8MB位になると受信が出来ません。
  ちなみに、Postfixのメール送受信容量の設定は、20MBになっています。
  また、とあるサーバ以外から送られてきたメールは20MBまでの容量でしたら受信出来る事を確認しています。
   
  受信出来ない時のmailログは以下の通りになっております。
   
  ■mailログ
  connect from ホスト名[IPアドレス]
  xxxx:client=ホスト名[IPアドレス]
  xxxx:message-id=nnnnnnnnnnn%user@ドメイン
  timeout after DATA(○○○bytes) from 
  ホスト名[IPアドレス]
  disconnect from ホスト名[IPアドレス]
   
  このように出力されております。
  コネクト自体は来ているのですが、メール受信(DATAコマンド後?)が出来ない様です。
  このログを、google先生やPostfix 
  MLの過去ログで調べたところ、MTU値関連で解決したと
  言う情報は確認できましたが、現状の問題は以下の調査によりMTU値じゃないような気がします。
   
  ■調査方法
  tcpdumpにより、25番ポートに流れる対象パケット(届かないメール)のモニタリングをしたところ
  とあるメールサーバが接続してきた時のMTU値(mss)は1500以下でした。
  ちなみに、こちら側のメールサーバのMTUはデフォルト(1500)のままです。
  ただ現状、稼動しているサーバですので、無闇に設定変更が出来ない状態となっております。
   
  このような現象が起こるとしたら、MTU値以外で何があるでしょうか?
  お分かりの方がおりましたら、是非ともご教示願いします。
   
  よろしくお願いいたします。
   
  大嶋