[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:499] Re: alias 関連



>>>>> In article <20010312163522Y.ohsako@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, 
      Kaz Ohsako <ohsako@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

KO> 1.aliasにて、includeしているアドレスリストファイルのパーミッション
KO>   で怒られてしまう。

KO>   →ファイルから、write権を外すと、正常に配送されるのですが、これは
KO>     仕様なんでしょうか?

sendmail でも同じように怒られませんか.

KO>     アドレスリストは、一般ユーザに編集させたいので、write権は残した
KO>     いと考えるのですが…。

root ではないユーザに
メール配送グループを自由に定義させたいということを実現する場合は
セキュリティ上の観点からメーリングリストドライバを使うのが一般的だと思います.
一般ユーザが alias をいじれるということは
メールタッピングができてしまうわけですから.

# メールが来ないなぁ, と思っていたら
# 全部他の人に回されていたり /dev/null 送りになっていたり
# エラーになって返されたり

KO> 2.アドレスの設定がおかしい。
(snip)
KO>   1行目のアドレスには正常に配送されるが、2行目のアドレスは、
KO>   hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
KO>   と書かれてしまい、エラーとなってしまいます。

@ のあとが 1語ホスト名として解釈されて
自動的に補完されてしまっているのでしょう.

FQDN や MX のむいているドメイン名を書くのではまずい理由があるのでしょうか.
# 面倒くさいから, というのは理由にならないとします
メール周りで曖昧さを残した記述をするというのは恐いと思うのですが.
-- 
高山 啓介 Keisuke TAKAYAMA <taka@xxxxxxxxxxxxxxx> <taka@xxxxxxxxxxxxxxxxx>

References
[postfix-jp:498] はじめまして&質問(alias 関連), Kaz Ohsako

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]