[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:02560] Re: host unknownの返し方



荒木です。
ちょっと情報が整理できていないように思えますが、

> 境です。
> 
> 度々申し訳ございません
> 
> host unknown の返し方なのですが
> 
> 現在、上位サーバからはスタティックで
> 
> dom1.comドメイン宛ては mail1.dom1.comと指定しています。

dom1.comというのはPostfixが受けとり先になってるドメインでしょうか。

> その際に サーバもしくはドメインに誤りがあるメール (a@xxxxxxxxxxxx)が
> 来た場合、上位サーバはドメイン dom1.comを見て mail1.dom1.comへ
> 転送します。
> 
> ただ、mail1.dom1.comは知らないドメインなので relay_hostで指定されている
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
何が何を知らないんでしょう? 上位サーバのMTA設定ですか? それともDNS record?
> 上位サーバへメールを転送します。

> これでピンポン状態になってしまします。
> 
> もちろん無限にはなりませんが、どのような設定で避けられるのでしょうか?

relay_hostで転送した場合にはenvelopeの宛先, RCPT TO:はかきかえられませんから、
relay_hostはそのRCPT TO:宛にメッセージへの配送を試みます。

そのため、envelopeの宛先を書換える必要があります。
#virtual(5)あたりで対応するとか。

> transport での記述を試みましたがうまく行きませんでした。
> 
> その際には
> 
> mail1.dom1.com    smtp:10.10.10.1
> mail2.dom1.com    smtp:10.10.10.2
> mail3.dom1.com    smtp:10.10.10.3
> .dom1.com    error:mail for *.foo.org is not deliverable
> 
> この場合に mail1〜3に該当しなければerrorに流れるというような
> 1行目から順に評価していくというものではないのでしょうか?
> 確か全て errorとしてしまったと思います。

なので、これはまともな動作かと。

この内容をかいた/tmp/aaaをつくってpostmapかけたあとで、
$ /usr/sbin/postmap -q mail1.dom1.com /tmp/aaa
とかすると、
smtp:10.10.10.1

と返事しますし。

荒木

Follow-Ups
[postfix-jp:02564] Re: host unknownの返し方, ysakai2
References
[postfix-jp:02556] Re: OpenLDAPとの連携, Hideo NAKAMITSU
[postfix-jp:02559] host unknownの返し方, ysakai2

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]