POSTCONF(1) POSTCONF(1)
名前
postconf - Postfix 設定ユーティリティ
書式
postconf [-dhmlnv] [-c config_dir] [parameter ...]
postconf [-ev] [-c config_dir] [parameter=value ...]
解説
postconf コマンドは parameter (デフォルトでは全ての既知の
パラメータ)の実際の値を1行に1パラメータずつ出力したり、 値
を変更したり、Postfix メールシステムに関するその他の情報を
表示します。
オプション:
-c config_dir
デフォルトの設定ディレクトリの代わりに、指定され た
ディレクトリの main.cf 設定ファイルを読みます。
-d 実際の設定の代わりにデフォルトのパラメータ設定を出
力します。
-e main.cf 設定ファイルを編集します。ファイル は 一 時
ファ イルにコピーされてから名前が変更されます。パラ
メータと値はコマンドラインで指定します。シェルの メ
タ文字や空白を保護するには引用符を使ってください。
-h 通常は値の前にある ``name = '' 情報を外して、パラメ
ータの値のみを出力します。
-l サポートされた mailbox のロック方法の名前を全てリス
ト アッ プします。 Postfix は次の方法をサポートしま
す:
flock ローカルファイルのみに対する、カーネルベース
の Advisory ロック方法。このロック方法は BSD
互換ライブラリを持つシステムでのみ使えます。
fcntl ローカルおよびリモートファイルに対する、カー
ネルベースの Advisory ロック方法。
dotlock
アプリケーションレベルのロック方法。アプリケ
ー ショ ン は filename という名前のファイル
を、filename.lock という名前のファイルを作成
することでロックします。アプリケーションは、
異常終了の後に残された古いロックファイルと同
様に、ロックファイル自体も削除することが期待
されます。
-m サポートされている検索テーブルのタイプを全てリス ト
アッ プします。 Postfix 検索テーブルは type:name の
ように指定します。ここで type は以下に挙げるタイ プ
の いずれかです。テーブル name の文法は検索テーブル
の種類に依存します。
btree ソートされた、安定した木構造。これは Berke-
ley DB データベースをサポートしているシステ
ムでのみ使えます。
dbm ハッシュに基づきインデックス化されたファイル
形 式。これは DBM データベースをサポートして
いるシステムでのみ使えます。
environ
UNIX プロセス環境配列。検索キーは変 数 名 で
す。元々はテスト目的で実装されましたが、いつ
か誰かの役に立つかもしれません。
hash ハッシュに基づきインデックス化されたファイル
形 式。これは Berkeley DB データベースをサポ
ートしているシステムでのみ使えます。
ldap (read-only)
LDAP プロトコルを使った検索を実行します。 こ
れ は LDAP_README ファイルに記載されていま
す。
mysql (read-only)
MYSQL プロトコルを使った検索を実行します。こ
れ は MYSQL_README ファイルに記載されていま
す。
pcre (read-only)
Perl 互換正規表現に基づいた検索テ ー ブ ル。
ファ イルフォーマットは pcre_table(5) に記載
されています。
proxy (read-only)
Postfix proxymap(8) サービスを使って実装され
た検索テーブル。テーブル名の文法は type:name
です。
regexp (read-only)
正規表現に基づいたテーブル。ファイル フォ ー
マッ ト は regexp_table(5) に記載されていま
す。
static (read-only)
常に名前自身を検索結果として返すテーブル。例
え ば、static:foobar は 常に検索結果として
foobar を返します。
unix (read-only)
UNIX 認証データベースに問い合わせる限られ た
方法。次のテーブルが実装されています:
unix:passwd.byname
このテーブルは UNIX パスワードデータ
ベースです。キーはログイン名です。結
果 は passwd(5) 形式のパスワードファ
イルエントリです。
unix:group.byname
このテーブルは UNIX グループデータベ
ースです。キーはグループ名です。結果
は group(5) 形式のグループファイルエ
ントリです。
Postfix が構築された方法によっては、他のテーブル形式が存在
するかもしれません。
-n デフォルトではないパラメータの設定のみを出 力 し ま
す。
-v デ バッグ目的の冗長ログモードを使用します。-v オプ
ションを複数指定すると、冗長度が増します。
診断
問題は標準出力ストリームにレポートされます。
ENVIRONMENT
Postfix 設定ファイルのあるディレクトリ。
ライセンス
The Secure Mailer license はこのソフトウェアと一緒に配布さ
れなければいけません。
作者
Wietse Venema
IBM T.J. Watson Research
P.O. Box 704
Yorktown Heights, NY 10598, USA
POSTCONF(1)