[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 702] Re: mailコマンドを使用したローカルマシンからのメール送信について
- Subject: [postfix-jp: 702] Re: mailコマンドを使用したローカルマシンからのメール送信について
 
- From: Yamada Kazuo <yamada@xxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 28 Oct 2004 18:09:00 +0900
 
やまだ@三宝寺です。
On Thu, 28 Oct 2004 18:01:11 +0900
"Takashi Shindo" <t-shindo@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
>   また、/etc/postfix/main.cf  内に
>   (1)transport_maps= hash:/etc/postfix/transportの記述を行い、
>   (2)/etc/postfix/transportの記述も行い、
>   (3)postfix を再起動してから
>   (4) mailコマンドを実行しても
>   DNSのMXレコードに指定されているサーバーに配送されてしまいます。
(2)をした後にpostmapしないからhashのDBが出来ないのが原因ではないですか?
# (3)でpostfixを再起動ではなく/etc/postfix/transportにpostmapする必要があ
# る。
-- 
0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----#
      山田  和雄     MailTo:yamada@xxxxxxxxxxxxx
      Yamada Kazuo   HomePage:http://shadow.sampoji.jp/
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 701] mailコマンドを使用したローカルマシンからのメール送信について, Takashi Shindo
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]