[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 1338] Re: MacOS X 10.4 Tiger上でのSMTP-AUTHの実現について
- Subject: [postfix-jp: 1338] Re: MacOS X 10.4 Tiger上でのSMTP-AUTHの実現について
 
- From: 藤森富士夫 <f-fujimori@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 20 Jul 2005 07:52:03 +0900
 
続いて藤森です。私の Panther 環境では
>> エラーの内容からsasldb2に適切なパーミッションが設定されて 
>> いないと考え, とりあえずパーミッションを640から
>> 666に設定し直してから再度送信してみましたがエラーの表示は変わり 
>> ませんでした。
>> 
> この部分ですが、sasldb2はpostfixユーザが読める設定で
> ないといけません。
> 再度、sasldb2の所有権をチェックしてみてください。
----- 上記の内容,
-rw-r-----  1 root  postfix  16384  3 May 21:59 sasldb2.db
としています。
>> また、chroot環境下でサーバを動かす場合には"/var/spool/ 
>> postfix/etc/"以下にsasldb2を配置しなければいけな
>> いとの情報から, sasldb2を上記ディレクトリにコピーしました 
>> が結果は同様でした。
----- 同じく Panther 環境ですが,私のメールサーバーで sasldb2.db は
/etc 直下においています。
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 1339] Re: MacOS X 10.4 Tiger上でのSMTP-AUTHの実現について, afreen
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 1335] MacOS X 10.4 Tiger上でのSMTP-AUTHの実現について, afreen
 
- [postfix-jp: 1337] Re: MacOS X 10.4 Tiger上でのSMTP-AUTHの実現について, Toshiaki.S
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]