[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 3609] Re: postmap使用法について
- Subject: [postfix-jp: 3609] Re: postmap使用法について
 
- From: Takahiro Kambe <taca@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 02 Nov 2009 18:52:30 +0900 (JST)
 
In message <3BDDB81E7C8743EF912789061B721440@asus>
	on Mon, 2 Nov 2009 17:48:15 +0900,
	<info@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>>この記事では、「受信」ではなく「送信」メールアプリケーションのバグ
>>としか読めないのですが…。
> 
> 送信の際にしっかりBCC情報がpostfixに
> 伝われば、BCC情報が漏れる事は無いと理解しました。
回答を拝見していると、やはり理解されていないとしか思えません。
この状態で「送信メールサーバーを切り替えたい」といった、一歩も二歩も
踏み込んだメールサーバの設定をされている状態はたいへん危なっかしく思え
ます。
繰り返しになりますが、オーム社の「Postfix詳解」といったきちんとした
書籍で勉強されることをお勧めします。MTA/MUAといったモデルの概念自体は、
Postfixといった個々のプログラムの設定に比べれば、そうそう変わることの
ない基本と言えますから。
また、
>>※あと、無用な全文引用はしないで頂けると幸いです。
>失礼致しました以後気をつけます。
あまり変わってないようですね。
-- 
神戸 隆博(かんべ たかひろ)		at 仕事場 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- References
- 
  - [postfix-jp: 3600] Re:	postmap使用法について, info
 
- [postfix-jp: 3604] Re:	postmap使用法について, "[ACT]山口"
 
- [postfix-jp: 3606] Re:	postmap使用法について, info
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]