Postfix
の構造 - 舞台裏
上のレベルへ | メールの受信 | メールの配送 | 舞台裏 |
コマンドラインユーティリティ
前のセクションでは Postfix システムがどのようにメールの送受信を
しているかの簡単な概要を示しました。他にもいくつかのことが
舞台裏で起こっています。残念ながらこれを2次元のディスプレイに
図示することは難しいので、このドキュメントにはイラストがありません。
- master デーモンはメールシステムが
良好な状態であるかを監視し続ける監視プロセスです。
一般的にはシステムブート時に postfix
コマンドにより起動され、システムがダウンするまで動き続けます。
master デーモンは要求によって
他の全ての Postfix デーモンを立ち上げ、何らかの問題で予期せず
終了したデーモンを再起動させる責任を持ちます。
master デーモンはまたデーモンプロセスの
数を master.cf 設定ファイルで指定された値に制限する
責任も持ちます。
- bounce または defer デーモンは、
不達状態情報を持つメッセージ毎のログファイルを管理するために、
他のデーモンプロセスからさまざまな場面で呼ばれます。
- trivial-rewrite デーモンは
アドレスを user@fully.qualified.domain 形式へ書き直すために、
他のデーモンプロセスからさまざまな場面で呼ばれます。
- showq デーモンは Postfix キューの
状態をリストアップします。これは mailq
コマンドの裏で動きます。
- flush デーモンは選択した配送先に対して
SMTP ETRN や同等のコマンドライン、
sendmail -qRdestination による要求のパフォーマンスを
向上します。
- proxymap デーモンは読み込み専用の
検索サービスを Postfix クライアントプロセスに提供します。これは
chroot 制限を克服し、複数のプロセス間で一つのオープンされた
検索テーブルを共有することで、複数の検索テーブルのオープンを
まとめることが目的です。
- spawn デーモンは TCP ポートや
UNIX-ドメインソケットまたは FIFO で待ち受け、要求された非 Postfix
コマンドをソケットまたは FIFO を標準入出力やエラーストリームに接続して
実行します。現在は Postfix 外部コンテンツフィルタリングシステムなどの
例にしか使われていません。
上のレベルへ | メールの受信 | メールの配送 | 舞台裏 |
コマンドラインユーティリティ